HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

2011-01-01から1年間の記事一覧

「ベートーヴェンは凄い!」

一年の疲労がたまり、耳に綿で栓をされた感じがこのひと月あまり続いていた。約束していたこととは言えベートーヴェンの全交響曲コンサートは気が重かった。重い身体を運んで行ってみると、友人が予約してくれた席は東京文化会館の最前列だった。おかげ反響…

姉の結婚 1巻

2巻を読んでから、1巻を読むというのも変。いくつかのことはつじつまが合ったが、いくつかのことはそのまま。姉の結婚 1 (フラワーコミックスアルファ)作者: 西炯子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2011/05/10メディア: コミック購入: 5人 クリック: 115回…

ガンダム、台場に立つ 再び

いやぁ、心躍る。 2012年春、実物大ガンダムが再びお台場に立つ - ITmedia LifeStyle

「女のバッグへのこだわりは、男の車へのこだわりと同じ」

先日、「なんで女性はバッグにそんなにお金かけるんだろうね?」と聞いたら「男が車にお金かけるのと一緒」と言われた。思考実験してみよう。 そんなに車に興味がなくとも、いい車に乗っているやつを見ると「負けた!」とか思う。車の細かいスペックまでぺら…

観葉植物

以前、多店舗展開しているある社長の話しを聞いた。店長の評価をするのに、観葉植物を店に送るのだという。巡回したときにその観葉植物を見ると、その店長の管理能力、人材育成能力が一目で分かるのだそうだ。女性とのお付き合いも植物を育てるのに似てる。…

「バトル・オブ・シリコンバレー」

なんで「Pirates of Silicon Valley」が「バトル・オブ・シリコンバレー」になるのか分からない。バトル・オブ・シリコンバレー [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2011/12/21メディア: DVD購入: 2人 クリック: 49回この商品を含むブロ…

ジャズとはスウィングすること

聞いてて自然に身体がスウィングする、それがジャズだ。スウィングするなら、英語でも、日本語でも、津軽弁でもかまわない。

「10万年の世界経済史」の矛盾

非常に詳細なデータがたくさん出てくるのだが、それらがひとつもマルサスの法則と整合していない。これでもかと整合しない。10万年の世界経済史 上作者: グレゴリー・クラーク,久保恵美子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/04/23メディア: 単行本購入: …

知的生命体であることは滅びやすいということか?

こうしたニュースに触れる度に、深い失望を覚える。 NHKオンライン 広い宇宙なら、地球以外に生命が存在することはほぼ必然だ。地球型の惑星もどんどん見つかっている。生物がいれば、「知的生物」に進化するものが必ずいるはずだ。知性とは、常に進歩を志向…

東方雄鶏、ふたたび

おいしい。ウィスキー30に、コワントロー15がバランスいいらしい。友を思いながら飲む。マティーニソーダ。なんか一味たりない。ウォッカ45にドライベルモット15。ジンジャーエールで割った方がいっそ飲みやすかったかな。

「若けりゃ子育て、年をとったら外へ行け!」

「働かないアリに意義がある」を読み始めた。働かないアリに意義がある (メディアファクトリー新書)作者: 長谷川英祐出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2010/12/31メディア: 新書購入: 63人 クリック: 995回この商品を含むブログ (82件) を見る …

「不可能は、可能になる」読了。

先日、古田さんご本人の講演に参加させていただいてから大変興味を持っている。不可能は、可能になる作者: 古田貴之出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2010/09/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見…

その女を許すということ

finalventさんとこで、見つけたこのエントリー。こころに強くひっかかった。 俺と妻の24年間 BIPブログ 妻が去って今月で2年。あっというまだった。子どもたちとの生活にもそれなりに慣れた。それでも、この「俺」さんのように妻を、いや、元妻を許すことは…

「魔笛」

初めて全体を見た。男と女、昼と夜、火と水、秩序と混沌、弱い心と強い心、さまざな対極がある。そして、よくいわれる魔笛の物語の中にたくさんでてくる「3」の数字が示すように、「2」から「3」へ変化する中でバランスがもたらされる。魅惑のオペラ 5 魔…

「懺悔の生活」

西田天香さんの「生活」の仕方に改めて感動した。懴悔の生活作者: 西田天香出版社/メーカー: 春秋社発売日: 1995/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る「無一物中無尽蔵」をここまで実践するのかと驚嘆の想いで満たされた。 どんな数でも零…

東北雄鶏

おいしい。「オリエンタル・カクテル」を外国人の旧友が教えてくれた。ウィスキー、コワントロー、そしてレモンを絞り、ソーダかスプライトでハイボール風に。とても飲みやすい。女の子を酔わすにはもってこいだ、と友が言って笑った。ワインを垂らすとさら…

山本リンダ?

まさか、こんなところで! ま、実は「しのぶちゃん」というタレントさんのものまねショーを見た。なかなかのスタイル。なかなかの歌唱力。ものまねもできる歌手とかで売り出したらどう?とか思った。 しのぶちゃん :ものまねタレント派遣:ジンセイプロ ブ…

「王様のように大胆に、乞食のようにけちけちと」

最近、つくづく時間の使い方とは命の使い方なのだと実感する。「使命」とは「命の使い方」と読む。時間の使い方を変えるのは、習慣を変えるしかない。生活習慣こそが命だといえる。時間をいかに使うかについては、「7つの習慣」の「第二領域」の考え方が重…

こんじん塚

昔の村の境だったのか? 「庚申信仰」 庚申信仰に関しては色々な説がありますが、中国の道教の守庚申というのが、奈良時代に日本に伝来され、日本固有の信仰と交じり合い発展したのではないかと言われてます。 仏教では極楽往生を説くのに対して、道教では現…

紫式部のライバルは清少納言でないと

書評を読んで愕然とした。 寛弘三(1006)年、左大臣の藤原道長は、一条天皇の中宮彰子の世話役として紫式部を御所に迎え入れた。我が娘の彰子に皇子を生ませたい道長は、式部によって紡ぎ出される大人の愛の物語が彼女に力を与えると信じて疑わなかった。式部…

「源氏物語 千年の謎」

よい映画だった。史実や、源氏物語そのものから離れすぎずに、ファンタジーを広げていた。 ページが見つかりませんでした | 源氏の謎は婚活にあり! 六条御息所を演じた田中麗奈にMVPをあげたい。 ページが見つかりませんでした | 源氏の謎は婚活にあり! 女…

椅子並べ、コンサート、ワインパーティー

今日は一日がんばった。で、気がついたら寝てた。こーんな感じ。 暇人\(^o^)/速報 : おまえらwww「すまん寝」「ごめん寝」で画像検索しろwwwwww - ライブドアブログ この写真と違うのは、証言によると手を拝むように合わせて寝てたことらしい。

「男やもめに蛆がわき、女やもめに花が咲く」

ひとから教えてもらった言葉。表面的な意味は簡単。 男一人世帯は、どうしても日常生活や身だしなみが不潔になりがちだが、女一人の世帯は小ぎれいにしているので、男たちからもてはやされる。 国語・類語・英和・和英・百科事典・用語集の無料検索サービス …

海と空の比

飲み会もほどほどにしないと。そんな中でも豆知識。日本の貿易は海と空しかない。物量でいうと、海の港、海上貿易で11億トン、空の港、航空貨物が250万トン。海と空で400:1くらい。これが金額ベースになると、海が100兆円、空が30兆円となる…

逃げよ、逃げよ、すべてのハブから逃げよ

ネットワークが広がれば広がるほどブラックスワンを引き込む。あるいは、ネットワークが広がった結果として、ハブとして成長すればするほど、破滅的な危機が起こりやすくなる側面があると言える。ブラックスワンの罠とは、べき乗則の原則だ。ネット社会で生…

Star Struck - BLDG English Version-

大好きなMoonridersのBLDGに英語バージョンがあるって知らなかった。しかし、歌詞は全く別物。ジャックもでてこないし、タイトルであるはずのBLDG=ビルも出てこない。アマチュア・アカデミー~20th Anniversary Edition~アーティスト: ムーンライダーズ出版社…

「生かされている人生」、「仕事とは命のやりとり」

まさか忘年会まできてこんな話しを聞くとは思わなかった。一燈園でトイレ掃除をしたと言っただけで、一燈園がなにかも知らない人から「生かされてる人生だね」と。フツーに仕事の話ししてて、「いや、社員が経営者と同じ気持ちになれませんよね」といったら…

30 Age  〜 Moonridersはエロかっこいい 〜

気がつけばとうに30才を超えてしまっている。これくらいかっこいい30才の誕生日を迎えたかったな。 4分たてば、僕は30 君への伝言、伝わってるかな 車も買ったし、部屋も借りたし、ヴィデオも買った 今夜に賭ける 午前零時にドアのベルをならすはずの君…

「汗出せ、知恵出せ、もっと働け」

静かな凄さを感じた。人は仕事で磨かれる作者: 丹羽宇一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/02/24メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 73回この商品を含むブログ (23件) を見るこの標語は社長室に貼るべきものだそうだ。社長が働かなきゃ社員は働かな…

「ああ、なんという恩寵なのだろう」

アメージング・グレースの詩は、元奴隷商人だったジョン・ニュートンという人だと、相先生の本から知った。 1755年、ジョンは病気を理由に船を降り、勉学と多額の寄付を重ねて牧師となった。そして1772年、「アメイジング・グレイス」が生まれたのである。こ…