2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
やっぱり、似てない...@ http://illustmaker.abi-station.com/うーん、やっぱりいっそこっちのが似ている?
昨日つくづく横田空路の図を見ながら、日本はいまだに被占領国なんだな、属国なんだなとつくづく思った。 成田空港と同い年の私にもうひとこと言わせてくれ - HPO:機密日誌 北は新潟の手前まで、西は焼津の手前、伊豆半島の北側いっぱい、肝心の東は羽田のぎ…
ひとことお詫びをもうしあげたい。finalventさんのところでコメントさせていただいた。 hihi01 2008/09/28 10:58 finalventさん、おはようございます。これはもっと長いプロセスの結果です。数年前に航空管制をようやく戻され、空路の目処がたったので羽田の…
とても勉強になった。以下、後ほど。 江戸時代の農家住宅。 田舎風だけど武家屋敷。 同じく街家。 もちょっと書かないとエントリーにならんかなと思ったけど、星をすでにいただいてしまったので、ここでやめる。それでは、みなさん、おやすみなさい。
なんかこの手の「あしあと」的エントリーが多いのはいい加減はずかしいかも。ちょうどeeePCの無線LANのセットアップもできたとこだし。って、ログみたら10万アクセス目はeeePCから自分で踏んでた。ちょっとごきげんな私。
嫌われてる?あたしのこと拒絶?みたいな...しかたないし、みたいな。ここで書いとくから。読んどいて。 さて、そろそろ「政府紙幣」発行の是非について話そうか: やまもといちろうBLOG(ブログ) 日銀の独立性を高めてしまったのは一体誰なんだと言いた…
わかんない...こんなのわかりたくないしぃ... 男と女っていつもむずい。相手を思っていてもすれちがうし、相手と「make love」したいとおもっても「lost love」しちゃうし、手を伸ばそうとしても、あなたはいないし。 築こうとしたものは崩れていくし…
This is what I wrote a few years ago. I still see some but essential difference between Minshushugi and Democracy. When I was in the US, at the "Business and Society" class, an American class mate made an impressive suggestion. She express…
私も反対派住民に対して思うことは多々ある。 正直言って、オレも同じ意見持ってますよ。「自分さえよければいい」と反対派が思ってたとまでは言わないけど、現実的な解決方法の糸口さえなく現在まで来てる。そのためにいろんな障害が出ていることは事実だか…
PC版のテンプレートがやや反映される、いろつきになったような気がするのは私だけ?はてなのヘルプでは、まだ前の携帯画面のまま? 携帯端末からはてなダイアリーを見る - はてなダイアリーのヘルプ ■追記やっぱり、新しい機能が追加されたらしい。 これまで…
鼎の軽重みたいな話だが...ポール・ケネディーは剣はどの国にとっても重すぎるのだと言っていたのだと思う。決定版 大国の興亡―1500年から2000年までの経済の変遷と軍事闘争〈上巻〉作者: ポールケネディ,Paul Kennedy,鈴木主税出版社/メーカー: 草思社発…
ちょっと前に読んだんだけど、これだけだとぴんとこなかった、正直。建築家の講義 サンチャゴ・カラトラバ [建築家の講義]作者: Santiago Calatrava,金箱温春出版社/メーカー: 丸善発売日: 2008/01/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商…
ブログのタイトルをそろそろ「HPO:酔いどれ日誌」とか変えないといけないかもしれない。シェリー酒は実に千種類以上もあるのだそうだ。基本的にはスペインのワインなのだが、ブランディーなどを後で添加し、いくつかの種類はオークなどの樽で寝かせる。この…
会社は損失を出したからつぶれるのではなく、資金くりがつかなくなったときにつぶれる。つぶれる直前とか、清算真っ最中では、安価に会社そのものや、その資産を売りにださなければならない。これは会社の大小を問わない。もちろんことがあまり大きすぎると…
せっかく1500日を達成したのにおやすみ。そういえば、まるまる24時間前、夢とうつつの境で自分が3層構造になっていると感じていた。それぞれの層がマントルのように別々に動いていると「発見」した瞬間カミナリがなった。カミナリはリアルのカミナリ…
きがつくと1500日分もはてなで日記を書いているそうだ。 ブログ情報 - HPO:機密日誌 こういうのって皆勤賞とか、永年勤続表彰とかはないのでしょうか?id:jkondoさま?いや、逆にはてなのみなさまにおかれまして小学生の絵日記以来3日とつづいたことの…
とりあえず日本国民全員が読むべき本だと。霞が関埋蔵金男が明かす「お国の経済」 (文春新書)作者: 高橋洋一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/05メディア: 新書購入: 8人 クリック: 91回この商品を含むブログ (66件) を見るこの本は高橋さんがしゃべっ…
つうかおいしそう。最近スペイン料理のお店とご縁があるらしい。
第一印象はおもったよりも過激でないかなって感じ。山形さんのメモの方がはるかにまとまっている。それでも、あとでまとめるためにちょっとだけぬきがき。 「戦争の廃止は、独立主権国家や、伝統的な民族国家の廃止にどうしてもつながってしまうのだ。」 「…
草柳俊二先生にはっぱをかけられたので、読み始める。“絶滅貴種”日本建設産業―国際建設プロジェクトのスペシャリストによる研究作者: クリス・アールニールセン,Kris R. Nielsen,草柳俊二出版社/メーカー: 英光社発売日: 2007/12メディア: 単行本この商品を…
なんかだんだんブログを書く意欲が失われてきている。さびしいのだが、リアルへの全面復帰かな?でも、すでにブログ以前の自分のライフスタイルを思い出せない。
Dainさんのエントリーを拝見して、自分で書いた書評がみつからなくて探してしまった。 力をくれる本。夢ってあきらめてしまいがちですが、ほんとうに自分の望むものをとことんまで追求することの大切さを教えてくれました。また、概念的にならずに人生の深遠…
情報に右往左往している様子がよくわかる。いや、ま、まぢでひとごとではないのだけどね。いや、サインカーブかな?やっぱり、サイン?つーか、FM音源というか、重ね合わせたサインカーブかな? カオス、一様乱数、正規分布乱数 - HPO:機密日誌
ネット選挙が話題になったのはもう3年も前。最近、ブロガーの政治的な力が発揮されていないせいか、選挙におけるネットの利用の話題を聞かなくなった。たとえば、総裁選においてネットの活用はどうなっているのか? 自由民主党 自民党のサイトは総裁選にそ…
逆を言えば国家指導者がこの3つを握れば最強であると。そのまた逆にこの3つを握っていないとそのうちのひとつから崩れる。ここでコーランとは宗教ないし共有された信念の体系とうけとってほしい。なんでも単位はいいのだが、お互いにひとつの「集団」であ…
はてなのロクロをいまごろ知った。 はてなロクロ・リリース - はてラボの日記 - 機能変更、お知らせなど とりあえず試しにちょっといじってみた。 はてなロクロ サービス終了のお知らせ ちょうしにのってBGMをつけてYouTubeにもあげてみた。ちなみに、使った…
「やっぱり、人事評価は難しいですよね」 「そうですね、導入するのにかなり抵抗がありました。」 耳を疑った。現職の某市の市議会議員さんと元佐賀市長、木下敏之さんとの間の会話である。どうもお話を聞いていると大方の市役所では人事評価、考課がなされ…
ここのところ出張続き。 考えてみれば名古屋行きの新幹線で那古野着の新幹線から始まる小説読んでる。始発と最終で違うけど。封印再度 (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/03/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 23回この商品を…
別な本を読み始めるとかなり感動した内容でもすっかり忘れてしまう。昨日読み終わったばかりなのに、このエントリーを書き始める今あたまになにものこっていない。なんつう・・・。マイクロトレンド―世の中を動かす1%の人びと作者: マーク・J.ペン,E.キニー…