HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

新型コロナウイルス禍と働き方改革の基本の労働法

私自身は働き方改革について、学び、実践し、一定の成果は挙げられてきているように思う。コロナ禍で様々な労働環境の変化に直面したし、ひやひやする場面もあったがいままでのところITリテラシーを職場内で向上させる数年来の試みなどにより大きな混乱はな…

Datastudioのデータ集計機能はすごい!

もうタイトルがすべて。本当にGoogle Datastudioのデータ集計機能はすごい。6万件余りのCovid-19に関するJag Japanさんのcsvデータを難なくグラフにしてしまえる!以前、同じくCovid-19の日本における感染の状況をDatastudioで可視化させていた。この時のデ…

パンデミックは貯蓄率を変えるか?クルーグマン教授のポストコロナの経済学

今回のCovid19によるパンデミックで各国がどのような経済的な影響を受けたか、GDPの第二・四半期(2020年4-6月)が出そろいつつある。日本も戦後最悪のマイナス成長を記録した四半期となった。こうした状況の中で、消費者の行動がどう変わったかは現在の状況…

ブログ、辞めたい!けど、辞められない!

って、下手なコピーしか書けないくせに17年もブログを書き続けている私。そんな私が「感想」を書くのもはばかれるが、「まんがでわかる伝え方が9割」、同「強いコトバ」には大変インスパイアされた。まんがでわかる 伝え方が9割作者:佐々木 圭一発売日: 2017…

都道府県別リスク(個人的メモ)

前回解説したスプレッドシートによりリスクの高い都道府県の予測と現在までの死亡者との比較グラフを作った。hpo.hatenablog.com対象としたのは、全国、東京以外、それから陽性者数、死亡者数のトップ5の都道府県。 https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/c…

PSYCHO-PASS season 1

ものすごい勢いで見てしまった。見た理由はほぼアンブレラアカデミーと一緒。The 100の新しいエピソードが公開されないから。www.netflix.comもう虚淵玄が自分が天才であることを証明するために製作されたような作品。 2006年から2007年にかけて、TYPE-MOON…

都道府県別リスクと実データの比較(個人的メモ)

「東京は重篤化のリスクが少なく、地方では高い。医療体制の充実の結果か」とツイットしていらした。医療統計P on Twitter: "重症者のコントロールが一番できてるのが東京都という現象。東京が危ないって言われ続けたおかげで、ハイリスクな人や、関連職種の…

アンブレラ・アカデミー Season 1&2

たまたま時間があり、1週間ほどで見てしまった。正直に言えば、The100のファイナルとなるSeason7のエピソードの配信が途中で止まってしまったので見始めたというのが本当のところ。www.netflix.comいつぞや、コピーライティングの基本は商品を買わせること…

汎用性・自動性のあるスプレッドシート

Covid19関連でいくつもスプレッドシートを作ってきた。対外的にはDatatsudioも使った。いまとなってはあまりに稚拙で恥ずかしい内容、表現ではある。途中からimportdata、arrayformula、queryなどスプレッドシートをデータベースとして使いこなす手法を学び…

「習慣の力」

少し前から読み始め、ココファームの素敵なテラスで読了した。これは確かに人生を変える本。習慣の力〔新版〕 ((ハヤカワ・ノンフィクション文庫))作者:チャールズ デュヒッグ発売日: 2019/07/04メディア: 文庫#ココファーム の今年の収穫祭がなくなったと聞…