HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

Covid-19 PCR陽性者の年代別分析、インフルエンザとの比較、結局は接触アプリ!(個人的メモ)

東京都の感染者が100名を越えたとのことで、驚いている。正直、せめてもう少し先だと想っていた。

f:id:hihi01:20200702161911j:plain

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492591000.html

ここのところ、不定期に東京都の感染者のリストをcsvで落として分析している。arrayformula、queryなどの関数を使うと素晴らしく簡単にできてしまう。

catalog.data.metro.tokyo.lg.jp

docs.google.com

hpo.hatenablog.com

昨晩に作成した7月1日発表までの症例を年代別、月別にしたグラフだ。東京都の症例リストを見ると、7月1日発表の67人の内、60代以上は「60代」の2名しか見当たらない。確実に5月までと現在の症例数の増加の中身は違う。リスクの多い高齢者に関して言えば、同じ一日百人超の感染者とはいえ、5月まで高齢者比率が半分近くであったことを想えば、感染拡大は10倍管理できていると表現することはできる。

f:id:hihi01:20200702162139p:plain

とはいえ、坂本先生がおっしゃっているようにこの状況で約二週間前の感染なので本当に気をつけなければならないのは事実。現在進行形で、指数関数的に若い世代で感染が広がっているのだとすると次は高齢者、重篤化因子保持者に広がりかねない。

一方、企業倒産の件数と規模も増加傾向にある。景気の見通しも相当に悪化している。不動産、資産価格にそろそろ影響しかねない程私の見聞きする経済状況は悪化してきている。

f:id:hihi01:20200702162728p:plain

倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

www3.nhk.or.jp

経済再開に向けて早く緊急事態宣言、自粛解除を訴えていた私としてはどう感染症とコロナのバランスを取ったらいいのか、悩ましい。ただ、強いて言うならインフルエンザとの比較は有効だとは考える。19-20年のインフルエンザの「シーズン」においても、1.3万人もの入院者が出ていたと。ICUに担ぎこまれたケースも600を越えたのだそうだ。

また、米国の大規模の症例の分析も出てきた。申し訳ないがグラフの一部を切り取った。既往症のない60才未満にとってインフルエンザより恐れるべき病気なのだろうか?とも正直想っている。

f:id:hihi01:20200702163438p:plain

https://t.co/9N5rnw0U5g?amp=1

繰り返すが、まだ今後の推移から目が離せないという以上のことは私には言えない。引き続き注視していきたい。


■追記

エントリーを公開した直後に拝読した。接触アプリ!みんなで入れよう!これこそが経済と医療のバランスを取る道!

www.mhlw.go.jp