憂鬱な新型コロナウィルスネタ。感染力の見なおしがされていると報道されていた。
中国で流行が続く新型コロナウイルスによる肺炎について、ウイルスの感染力は1人の感染者からうつる人数の目安となる「基本再生産数」が当初推定より大きいとする分析結果が世界の研究機関から相次いでいる。いずれも3程度としており、世界保健機関(WHO)が見積もる1.4~2.5を上回る。国内では中国との関連がはっきりしない感染者が増えており、専門家らは国内感染の広がりを防ぐ態勢作りを呼びかけている。
新型肺炎感染力、想定以上の「再生産数」 分析相次ぐ :日本経済新聞
基本再生産数はWikipediaでこう書かれている。数式を含むので画像で引用する。
基本再生産数 - Wikipedia
モデルを作ってみた。wikipediaで示された式は「一回当たりの接触での感染率がウィルス等により固有で、感染者が隔離、快癒、または死亡するまでに感染者を『再生産』させてしまう数」と解釈した。
ざっと表計算で作ってみた。こういう考え方でよいのかな? pic.twitter.com/Hq3DccyDrl
— ひでき (@hidekih) 2020年2月20日
docs.google.com
※ 一度名前をつけ間違えて共有すると直せない模様。
20日のモデルで、四捨五入してしまったりしているので、誤差はでるが「感染率10%、1日当たり濃厚接触数平均5人、感染期間10日」の仮定でだいたいうさぎの繁殖モデルと言われるフィボナッチ数列と一致する。
仮定を濃厚接触数5人を4人にするだけで感染が抑制される。確かに、実際の感染の確率がわからない状況で、接触をさけるのが一番実効性が高い対策だと言える。
こういう考え方でよいのか、詳しい方、教えて欲しい。