HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

GAFA

アップルの時価総額が1兆ドルを超えたと。

アップルの今後1年の収益予想をベースにしたPER(株価収益率)は15倍台後半。最近の急騰劇を踏まえても、S&P500種の16倍よりなお低い。

アップル「1兆ドル」の死角 マネー集中に危うさ (写真=ロイター) :日本経済新聞

バブルの日本の株式関係者に教えてあげたい。

1986年頃から日経平均株価は急上昇し始め、1989年12月29日の大納会ザラ場で38957円の最高値を記録、株価上昇は1985年9月の12598円と比較すると約3倍となり、上昇率で約200%の上昇であった[34]。バブル期の日本株のPER(株価収益率)は、80倍以上となっていた[35]。バブルが弾ける直前の日本株のPERは、100-200倍であった[36]。株価に遅れて地価も1985年と比較して、1990年には約400%の上昇となった[34]。

バブル景気 - Wikipedia

バブル期の日本の企業の成長性よりも、スティーブ・ジョブズがいなくなったとはいえ、アップルの方が遥かに期待できそうに感じる。まあ、それでもスマフォアプリ、クラウドの文やでGoogleに引けをとっているように思えてならないのは事実だが・・・。

hpo.hatenablog.com

とりあえず、ビジネス書のトップに並んでいた「GAFA」を読み始めた。かなり面白い。

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

スコット・ギャラウェイ教授の消費者側の「欲望」の捉え方が面白い。その根源の「欲望」をGAFAの四騎士、GoogleAppleFacebookAmazonがわしづかみにしている様の描写がまた的確。またレポートしたい。