HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

キラキラ近道の罠

フミコフミオ氏のエントリーを拝読してから言葉にできないなにかがあった。昨日、それは「近道の罠」なのだと気づいた。

delete-all.hatenablog.com

delete-all.hatenablog.com

もしかするとフミコフミオ氏の体験された事実と違うかもしれないが、私の中では最初のエントリーの「最近の若い人たち」の中に「若手のホープ」氏が入っているのではないかと考えている。これも、「僕の狭い観測範囲の話」なのだが私が見聞きする範囲でも、「最近の若い人たち」は自分の成長に必死で、ウェブでも、本でも「成長している人」の情報をたくさん読んでいる。そうした成功談の中のキラキラと輝く成長している人に重ねて、自分の歩む道をイメージしている。しかし、残念ながら成長過程のどこでも怒られたこと、挫折したことがないので、そのイメージから少しでも自分がずれてしまうと動けなくなってしまう。動けなくなってしまうので、好むと好まざるとに関わらず仕事を辞める。

「目的にマッチした成長」の仕方とは、叱られたり、こづかれたりしながら、人のキラキラとした近道ではなく、自分自身の遠回りの道を歩むことで様々な事態が自分に降り掛かっても自分をその事態に向けて成長させたり、改変したりすることができるようになる。社会は常に変動し続けている。その変動に合わせて自分を成長させることが大事であって、見聞きしたキラキラとした人たちのキラキラとした道は参考にはなっても自分の道にはならない。

いや、ま、改めてフミコフミオ氏のエントリーを拝読することこの程度のことは十分に書いてある。私の劣化コピーに過ぎないこのエントリーの作成に「(所要時間21分)」以上かかっている。改めて、その状況、事態に合わせて自分自身を改変、成長させることができるフミコフミオ氏に敬意を評するとともに、この文章力すごなと思う。ぜひどうやって自分の改変力、文章力を身に着けたか語っていただきたい。私も参考にして文章を上達させたいものだ。あ、いや、「最近の若い人たち」と同じ罠にハマるだけか・・・。