HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

投資とか給付金とか呼び水になれば効果があるけど

行って来いで何にもならないと考えるのが常道。お役人な方々とか、政治かな方々とか投資と回収という概念がないのではないだろうかと。

投資がなければ、ポテンシャルは一定でせいぜいちょっとしたどたばたのうちに日々はすぎていく。日常で必要な消費がなされ、日常で必要な生産がおこなわれる(Daily)。これではならないと、投資が行われ通常ではなされない消費と生産が行われ、ひとつの山を超える(Invest)。山を超えると、回収が始まる。上下が逆でわかりにくいが、下にいけばいくほど消費が進み、企業からすると売上があがり、生産が拡大する。(Return)

この投資は技術開発であったりする。たまに、いまの半導体とか自動車のような大きな生産施設をつくることであったりする。あるいは、軌道エレベーターとか夢のある技術とかだとなおさらよいのではないだろうか。なんたってエネルギー問題、資源問題が解決してしまうかもしれない技術なのだから。

給付金でいえば、このまま不況、不況と連呼されているとだらだらとみんな節約モードになって消費がすすまなくなるとみんな思っている背景がある。これではいけないからと2兆円をくばって、2兆円が呼び水になって消費が3兆円とか4兆円になればやるだけの価値はある。しかし、2兆円が借金の返済に使われしまったりすると、逆にそれでなくとも利ざやのかせげない金融機関は困窮するだろう。

ひとことでいえば、井戸は呼び水を入れないと組み上げられないということだ。


ここのキャップをあけて、呼び水をしてから
水を吸い上げてくださいね。

サンタイガー5(呼び水口) - ポンプマニア

そうそう、こんな話を聞いた。(間違っていたらごめんなさい。)

徳島県の人が1万円を拾ったら、もう1万円を足して貯金する。

愛媛県の人が1万円を拾ったら、その1万円をそのまま貯金する。

香川県の人が1万円を拾ったら、その1万円でそのまま飲みに行く。

高知県の人が1万円を拾ったら、もう1万円を足して飲みに行く。

高知県の方がほんとうにそうかわからないが、竜馬を生んだ勇壮な県民性をみんながもっていれば、給付金も効果があるかもしれない。

だから...には、全然もっていけなかったが、池田先生のおっしゃるとおりかと。

定額給付金埋蔵金でファイナンスするのは、資産の項目を変えて一つのポケットから別のポケットに税金を移すだけだ。

指定されたページがみつかりませんでした - goo ブログ

■それにしても経済オンチの私にはわからない。

円があがったままでいるというのは、金融機関を守るために製造業が犠牲になっているということ?みんな円資産を売ってドルに換えているんだよね?ここんとこの倒産情報とか見ていると結構外資が手をひいたらって増えているんだよね?円を打って、ドルやら他の通貨に換えているなら円がさがるんじゃないかと思うのは私だけ?