前回、101でようやくゴルフの調子が出てきたと思ったら、いきなり128。がっかり。
ついノリでバックティーからやることになってしまったこと。それになにより、ちょうどクラブの競技会の真っ最中で、カップがかなり難しいところに切ってある・・・、というのは言い訳。本当はアイアンが全く当たらないのが原因。当たっても、右にそれていく。フェアウェイウッド、ドライバーがまあまあなだけに残念感が満載。
この辺かなぁ。
これを防ぐには、まず基本に立ち返ってスイングの際にしっかりと肩を回すことが大切です。アウトサイドインにスイングしているとどうしても腕ばかりが動いてしまい、体幹が回転しません。スライスを失くすには必ず身体の回転を使ってテイクバックの動作に入り、しっかりと肩が回っていることを確認しましょう。
アイアンの基本 | スライスの原因とその対策[じゃらんゴルフ]
よくよく練習しよう。