いまゴルフをまともなスコアにしておかないと一生まともなスコアをだせるチャンスはないと気づいた。気づけば、もう50前。結構な年だ。しかし、スコアはあがったりさがったり、つーか、さがったり、さがったりで、少しハマった時のような伸びがまったくない。
先日もドライバーショットが右にまがりまくってOBを3本くらい出した。周りの方々からドライバーのシャフトがやわらかすぎると言われて、中古クラブを買いに行った。
http://www.golfpartner.jp/item/usedItemModelSrch.php?qClubTabCd=&qItemTabCd=&diclubtypecd=010001&diflexdivid=&dsminprc=&dsmaxprc=&dskeyword=%A5%EC%A5%AC%A5%B7%A1%BC%A1%A1V&addmakername=&addmaker=&qImgMode=0&dssortid=1&dssortdivid=0&dsItemClubTypeCd=&dsItemMakerCd=&dsItemBrandCd=&dsItemModelCd=#listtop
高いのか、安いのかわからない。ま、言われるがまま。次回からはもう少し勉強して、Amazonで買えるようになりたい。

TAYLOR MADE(テーラーメイド) SLDR ドライバー TM1-114 9.5° SR 日本仕様
- 出版社/メーカー: TAYLOR MADE(テーラーメイド)
- 発売日: 2013/09/13
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
さっそく試し打ちにいってきた。いままでよりも、長く持って打っても割とスムースに打てるようだ。下手ならへたなりにスコアをまとめるために、各クラブ毎にどらくいの距離を飛ばせるのかを試し打ちした。基本がなっていないので、アイアンの8番、9番あたりに大差ない。フェアウェイウッドとして使う分には、3番、5番、9番もあまり変わらない気がする。
うーん。
■追記
ちなみに、散々やってみたがこのドライバーは私には合わなかった。やっぱり、道具は大事。