「本で楽しいのは、食べてるシーンだよね。登場人物が食べているものってすごくおいしそう。」
「ふーん。」
「結局、そういう意味で一番好きなのは『霧の向こうの不思議な街』だな。」
- 作者: 柏葉幸子,竹川功三郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2003/03/15
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
「あれに出てくるタクアンのサンドイッチとか、館のコックさんの料理とか絶対食べたいと思った。」
「そうだね。あれに出てくる本って何冊かは実在するんでしょ。」
「だから『ネズナイカ』は読んだってば。」
- 作者: ノーソフ,ラープチェフ,福井研介
- 出版社/メーカー: 偕成社
- 発売日: 1976/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「ナルニアも不思議だよね、全然筋が覚えられない。何度も読んでるんだけどね。」
- 作者: C.S.ルイス,ポーリン・ベインズ,C.S. Lewis,瀬田貞二
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2005/07/09
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
「『あさびらき丸』もリープチーヒ、あれ?、チープリーヒ?*1が海に飛び込んだシーンとか覚えてるんだけど、どうして世界の果てまで行かなきゃいけなかったのが思い出せないね。」
- 作者: C.S.ルイス,ポーリン・ベインズ,C.S. Lewis,瀬田貞次
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2005/07/09
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
「ちなみにゲドは何巻目まで読んだの?」
「2巻目までだけど、繰り返し繰り返しよんだ。とても好き。あれから先を読めない。」
- 作者: アーシュラ・K.ル・グウィン,ゲイル・ギャラティ,Ursula K. Le Guin,清水真砂子
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1976/12/10
- メディア: 単行本
- クリック: 19回
- この商品を含むブログ (66件) を見る
「もっと文学文学したのを読んでもよいんだよ。あれ、あれ、なんてたっけ?『キャッチャー・イン・ザライ』とかは?」
- 作者: J.D.サリンジャー,村上春樹
- 出版社/メーカー: 白水社
- 発売日: 2003/04/11
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 295回
- この商品を含むブログ (371件) を見る
「あれはだめ。主人公の男の子が大人を軽蔑しすぎてる。あんなに憎しみをこめて人を見なくともいいじゃない。全然受け付けない。」
「三島とかは?」
「うーん、太宰治は読んだな。『人間失格』もよかったけど、『駈込み訴え』が暗くて好き。」
- 作者: 太宰治
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2006/01
- メディア: 文庫
- 購入: 17人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (413件) を見る
走れメロス;駈込み訴え―[録音資料] (新潮カセットブック D- 1-3)
- 作者: 太宰治
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1988/02
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
「なにそれ?」
「ユダの言い訳がえんえんとえんえんとただもう続くの。すっごい暗いんだけど、すっごい好き。」
(以下、略)
*1:「リーピチープ」でした。 http://tinyurl.com/377wrn