ま、そりゃ見方によっては、そうかもしれない。人からこんな本があるよと教えてもらった。

- 作者: 副島隆彦,副島国家戦略研究所
- 出版社/メーカー: 成甲書房
- 発売日: 2007/02/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
でも、当然ちゃ当然だが、違和感がある。なんだか分からないが。
これは以前読んだ。

ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ〈上〉 (講談社プラスアルファ文庫)
- 作者: 副島隆彦
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/04
- メディア: 文庫
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (7件) を見る
実際ハリウッドに偏りは感じる。
夜中に起きてしまってホテルのルームシアター見た「硫黄島からの手紙」とちょっと混線しているだけかもしれない。
![硫黄島からの手紙 期間限定版 [DVD] 硫黄島からの手紙 期間限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AzDuX%2BIyL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2007/04/20
- メディア: DVD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (107件) を見る
米国側からどのように見ているのか、クリント・イーストウッドがどのように描いているのか、興味深い。「属国」よばわりされるようになった原点がそこにあるのだから。
![父親たちの星条旗 期間限定版 [DVD] 父親たちの星条旗 期間限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519DqOVAzBL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2007/05/03
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (35件) を見る