HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「生命、宇宙、そして万物についての究極の答え」は42ではない

「生き物たちは3/4が好き」によれば、究極の答えは42ではなく、3/4乗だそうだ。生き物たちは3/4が好き 多様な生物界を支配する単純な法則作者: John Whitfield,野中香方子出版社/メーカー: 化学同人発売日: 2009/01/29メディア: 単行本購入: 2人 クリッ…

これ誰か教えて下さい

_ さんに教えていただいた。*1 THE ANSWER TO 1984 IS 1776 全体主義国家体制「1984年」に対する答えは、1776年(アメリカ独立)にある。 全米に拡大するか? 「END THE FED!」反中央銀行、反金貸し運動 - るいネット かなり米国では貨幣制度に関する不満が…

The Neverending Story Ended

読了。The Neverending Story作者: Michael Ende,Ralph Manheim出版社/メーカー: Puffin発売日: 1993/01/01メディア: マスマーケット購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見るいまになって読めば、ミヒャエル・エンデとその父親との関係性…

supercellの初版が届いた

もったいなくて封があけられない。 supercell (初回生産限定盤) ■そりゃ悪かったな 人の趣味にけちつけんでくれ。しかし、もう一週間たつのに封があけられない俺って...

「地方の活性化は『不可能』」

いつもの「選択」を開いたら、いきなりな記事。ここのところ、右をみても、左をみても、中央への集中投資という話ばかりが目にくつ。まさか、選択までとは。Et tu Brute! 404 Not Found しかし、タイトルとは裏腹に一定のところで地方の衰退はとまると。 で…

コンパクトシティという地方切り捨て妖怪が徘徊している

なんかポジショントークになっちゃいそうだけど、ここまで来ると書かないといけない。「平成維新」が出たころ私は不動産開発の会社にいた。土地の高騰が深刻な問題として取り上げられるなか、十分に都内に高層マンションが立ち並び、郊外にショッピングセン…

NHKは白洲文平をゆがめて描いている

私が読んだいくつの本から、白洲次郎の父親の文平は次郎をこよなく愛したと理解してきた。 商売が忙しかっただろうからさぞかし父親の愛情薄く育ったのだろうと思われるかもしれないが、むしろ逆であり、文平は動物の親が子供を舐めて慈しむようにして愛情を…