たぶん、挨拶したり、カフェで注文するくらいのフィンランド語は、発音が日本語に比較的近い分なんとかなりそうな気がする。しかし、格(sijamuoto)が全部で15種類もあると聞いただけで卒倒しそうになる日本人は私だけではないと思う。しかも、ごく簡単な文章でも各変化を理解しないと作文できなさげ。
Onko sinulla kartta?
これは、Be動詞に相当する(?)ollaに疑問形をつくる-koをつけた動詞、「あなた」の人称代名詞sinäのadessivi(〜につく)の"sinulla"、「地図」karttaのpartiivi、で一文となる。sinäがgenetiivi(所有格)でないのが不思議。「地図はあなにくっついてますか?」みたいな感じ。
とりあえず、私が使っている教本で扱っている格変化だけでも、自分のために表にしてみる。
カラー版 CD付 フィンランド語が面白いほど身につく本 (語学・入門の入門シリーズ)
- 作者: 栗原薫,マルユットゥコウリ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版
- 発売日: 2012/03/19
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
# | 格 | sijamuoto | 相当する疑問 | 語尾(単数形、複数形) |
1 | 主格 | nominatiivi | Mikä?なに? Kuka?誰? 全体 | ペルスムオト、複数形 |
2 | 分格 | partitiivii | Mitä?なに? Ketä?誰? 部分 | a/ä ta/tä tta/ttä 、ia/iä ja/jä ita/itä |
3 | 属格 | genetiivi | Minkä?なんの? Kenen?誰の? | n 、 en den/tten ten |
4 | 内格 | inessiivi | Missä?どこに? Kenessä?誰に? | ssa/ssä、issa/issä |
5 | 様格 | elatiuivi | Mistä?どこから? Kenestä?誰について? | sta/stä、ista/istä |
6 | 入格 | illatiivi | Mihin?どこへ? Keneen?誰へ? 中 | 母音繰り返し+n seen h+母音+n、in hin siin |
7 | 接格 | adessivi | Millä?どこに? Kenellaä?誰に? 表面 | lla/llä 、illa/illä |
8 | 奪格 | ablatiivi | Miltä?どこから? Keneltä?誰から? | lta/ltä、ilta/iltä |
9 | 向格 | allatiivi | Mille?どこに? Kenelle?誰に? 向かう | lle、ille |
実際にはこれに母音調和、子音交替が行われるので、動詞の活用、格の変化は私のような旅行者の手に負えるはずもない。
悪あがきで巻末に記載されている疑問視のまとめも書いておく。あとで、自分の練習で各単語の格を記入するつもり。
なに? | Mikä? | Mikä tämä on? |
なぜ? | Miksi? | Miksi sinä opiskelet suomea? |
どこ? | Missä? | Missä on rautatieasema? |
だれ? | Kuka? | Kuka sinä olet? |
どんな? | Millainne? | Millainen auto sinulla on? |
いつ? | Milloin? | Milloin sinä tulit Suomeen? |
そうそう、教本のCDだと本とCDのセットでないと頭に入ってこないので、時間ある限りこのnemoというアプリを使い始めた。移動時間などを活用できてよい。でも、なかなか覚えられない。