社内研修のテキストとして稲盛塾長の「生き方」を用いた。びっくりするほど高レベルのレジュメが出てきて、中堅社員の社風理解と「生き方」の相性の良さを実感した。

- 作者: 稲盛和夫
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2014/07/01
- メディア: 単行本
- 購入: 16人 クリック: 528回
- この商品を含むブログ (158件) を見る
心から参加者の意欲と見識の高さを褒めたたたえたい。
話題の中で例えば、本書で語られる仕事と人生の成果の方程式、「成果=考え方×熱意×能力」について、「熱意と能力は測ることが可能だが、考え方は見えないので社風として定着させようとする時に難しい」という指摘があった。まさに塾長もそう思われたのか、最近出た「生き方」の続編にあたる本は、「考え方」というタイトル。

- 作者: 稲盛和夫
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2017/03/23
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
よく読み込むと、本書には良い生き方のヒントだけでなく、良い会社、良い社風のヒントもたくさん入っている。実に素晴らしい勉強会だった。
▪️追記
参考までに。