さかまたさんにお詫びしなければならない。

- 作者: 河邑厚徳,グループ現代
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2000/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 15人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (45件) を見る
もう4年も前に教えていただいていたにもかかわらず、ようやく勉強会をすぐそこにひかえたいまごろ読んでいる。これはすばらしい!
冒頭いかなりご縁の深さを感じた。
1989年には日本で「エンデ父子展」が開かれています。
実はこの企画をされた方には大変お世話になった。そして、その方のお父上は私とあるアルファブロガーさんとをつなぐ絆でいらっしゃる。そしてそして、そのアルファブロガーな方の存在は私をブログ界隈の片隅で営々と書き続けてる原動力となっている。営々と書き続けているので、さかまたさんの勉強会にも参加できたりする。
突然ですが、21世紀のテクノロジーと現在の問題解決と未来の規格に合わせた
〜『エンデの遺言』から未来を ネットで生 2008年11月8日 東京都 | べき乗則とネット信頼通貨 | mixi
通貨システムを模索しよう、という勉強会を開こうと思います。
興味のある方は、是非ご参加ください。
参加方法はこのイベント参加より表明をお願いします。
あるいは、mixiにアクセスできない方は、コメントいただければさかまたさんにつなぎます。