http://www.tendai.jp/oshie/index.html
ばちがあたりそうだが、木魚をたたいて唱える経文がラップのように聴こえた。
そうそう、押井守さんか川井憲次さんは天台宗の影響を受けているのではないかと改めて思った。
- アーティスト: サントラ,FANG KA WING,川井憲次,PONG CHACK MAN
- 出版社/メーカー: BMGビクター
- 発売日: 1995/11/22
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
攻殻機動隊のサウンドトラックを聞いていたら、あの「ぬえ娘」達よりも太鼓の音が基調なのだと気づいた。しかも、オープニングの打撃音は単発というかひとつ、ひとつが孤立しているのに、「人形遣い」との「融合」に近づくにつれ、軽やかで、つながりをもった太鼓の音楽になっていくような気がする。もう最後は、宗教音楽にも近いところまで行っている。太鼓の音はエッジの生成の時の音なのだ。
http://hidekih.cocolog-nifty.com/hpo/2005/11/echo_of_buddhis_5f19.html