HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

Facebookは日本の民主主義を変えるか?

今日、志ある地元の友人たちとの語り合った。主に「Facebookは日本の民主主義を変えるか?」というテーマで話しあった。メンターとして、あるメディア活用の達人がファシリテートしてくれた。かなり盛り上がった。では、実際にFacebookの絆でリアルの政治の意思決定を変える努力をしてみようとなった。関係者が多いので、題材として選んだのは成田空港の発展と地域振興が身近な力を試せていいだろうと。IR推進法案は、議員立法で進みつつあるが、どうも成田は不利。「成田空港ir統合リゾート推進委員会」というFacebookのページに「いいね!」を1,000集めて、民意が盛り上がっていることを示そう!ということになった。そこで、Facebookの使い方を教え合い、夕方にはまだ100を少し超えただけだった「いいね!」が、あれよあれよという間に200を超えた。ちょっとびっくりしている。

成田空港ir統合リゾート推進委員会 H251111

成田空港ir統合リゾート推進委員会 | Facebook

単に成田の地域のエゴ、利害と思わずにぜひ日本を変える(かもしれない)新しい運動と受け止め、「いいね!」してくださると大感激だ。

ちなみに、その場で話しをしていて、案外Facebookで友達に拡散を呼びかけても広がっていかないのは、単にスマフォの使い方や、PCの使い方が分からないだけなのだと知った。実際、私自身もFacebookで友達に呼びかける方法を今回初めて知った。信じられないことに、紹介すべきページを勘違いしていたし、そもそも「友達にこのページを紹介しましょう」が見つからなかったのだ。ネットの国民的運動の実態なんてこんなものかもしれない。


■追記

ツイットいただいた。

まさにまさに。Facebookのヴァーチャルな空間での意見の提示、ディスカッション、民意の形成がそのままリアルな政治決定と結びつく時代が来ていると、昨日仲間と話しをした。正直、なんでも期待しては裏切られてきてネット空間とリアルな政治の関係だ。ネット空間とリアルな人の絆世界の関係を写像として捉えるなら、Facebookほど一対一の関係性と、その絆、ネットワークまで「写像」できているネット空間はない。これは私がアクセスしうるひとつの政治的実験だ。