先日食べに行ってきた。かなりおいしかった。最近野菜づいている。
健忘症にかかったのが、西欧の名前はわすれてしまった。温野菜を中心とした野菜を、ニシンだったかを塩煮にしたものとオイルのディップにつけてたべた。もちろん野菜は成田でとれたものだそうだ。
北総豚のオムライスも感動敵だった。
多少地元びいきになるが、よいお店だった。
ちなみに「101」とはお皿にもりつけられて料理をはさんで、人と人とが向かい遭っているという意味だと聞いた。one-on-oneって、なんかあたたかいな。
野菜ということでは、公津の杜のポルチェリーノもおすすめ。
さらにそのお隣のフェーブ・ド・カカオさんのケーキが絶品だった。