最近やたら解体の現場を見る。しかも、まだ十数年しか経っていない大型建物の。
耐震問題の余波ともいえるのかもしれない。建物は誠に生き物で、竣工した瞬間から「成長」する、つまり当初の意図と違う使われ方をする。
そういえば「How Buildings Learn」を読まないと。

How Buildings Learn: What Happens After They're Built
- 作者: Stewart Brand
- 出版社/メーカー: Penguin Books
- 発売日: 1995/10/01
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
■追記
メタボリズムという言葉をid:tangkai-hatiさんから教わる。なるほど。
「新陳代謝」にちなんで命名された、1960年代に展開された建築運動。
アクセスエラー | DNP 大日本印刷株式会社
ついでに、リクエストいただいたような気がするので(笑)、また別の大規模解体の写真もあげておく。