たとえば、フライパンの上を蒸発しながら走る水滴。
たとえば、価値基準の違いゆえにお互いを混沌としかみられない男女。
たとえば、外国語がみな一緒に聞こえる。
そんなもんだ。
ちなみにこの本に書いてあることの多くの根底にベキ分布があるように想われる。

- 作者: 梅田望夫
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2006/02/07
- メディア: 新書
- 購入: 61人 クリック: 996回
- この商品を含むブログ (2380件) を見る
ムーアの法則、ロングテール、世代交代、グーグルのPageRank、富の分配、ブログのリンク構造、エスタブリッシュメントの油断、みな関連がある。
あ、なにより企業と商品の生成と消滅ね。