成田空港へのアクセスがこんなに脆弱であるとは想っていなかった。
以前、ある方から空港関係者は災害の時こそ空港に駆けつけられなければならない、そのためにできることはすべてやる、やっているという話しを聞いていた。実際、その方のお会社は災害時に備えて大きなリソースを割いていた。
キャビンアテンダントが空港に来れないという理由でさらに遅延していたのだが、それでもギリギリ。そしてついにゲートクローズ。何人かの人が間に合わなかった。他の便を手配してなんとか来られような話ではあった。機内、キャビンアテンダントの人数もとても少なく、空席もちらほらある。さらに、食事も簡素なものしか提供されないという。ともかくそれを食べて寝る。サンノゼに着いたら、さらに驚きのニュースが待っていた。乗れなかった人が、乗り換えた便は、結局キャビンアテンダントが定数揃わず、フライトがキャンセルされたのだ。
iPhone発表会のはずが……実録! めざせ、成田への道! | flick! | FUNQ [ ファンク ]
この方の体験からもいかにキャビンアテンダントが大切か伝わる。実際、日中にキャビンアテンダントさんを空港に寄せるためにそこまでするのか!ということをしているのを見かけた。これからの防災の街づくりには、空港へのアクセス強化も欠かせないと実感。にしても、自分にできたことがまだあったと深く反省。渦中での決断が大事なのに、なにもできていない。
本当に思考停止となった時、人は…いや、主語が大きすぎる。自分は、「あ、おれ思考停止してるなー」とは決して思わない。 前の晩もあんなに飲んだのに、「成田」で画像検索したTwitterを見ながら、空港で飲む酒は美味しかった。
https://www.buzzfeed.com/jp/daichi/rupo-narita
【ルポ・成田空港】「なんとなく」「とりあえず」で人はきっと死ぬ。成田空港が教えてくれたことb.hatena.ne.jp裏技の一つとして早めにシャトルを走らせている成田のホテルを予約しておけば、空港から脱出しながら宿泊もできる・・・。
2019/09/11 15:39
そうなんだよね、思考停止してしまう。事態をきちんと把握しているはずなのに、目の前のことだけで惚けてしまう。これがBCPがきちんとまわるか否かの最大の障害かもしれない。
それにしても、オリンピックを控え、本来災害時は羽田のバックアップでなければならない成田空港がこんなに脆弱であることを内外に晒してしまったのは、大きな問題だと言える。さらなるBCPにつなげたい。