日帰り出張の飛行機の中でさらっと読んだ。ほぼ1年前に倉敷を訪ねたときに、たまたま見て買った本だった。
- 作者: ローランドハーゲンバーグ,Roland Hagenberg
- 出版社/メーカー: 柏書房
- 発売日: 2004/11
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
第一線で活躍する日本の建築家たちが、24時間全力でひらめく瞬間を作っていることが伝わった。自分の全存在をかけて作品づくりにかけている。全力でかけるところからクリエイティブな瞬間がやってくる。建築のコンセプトも図面も描く時は一気なのだと。
藤野は1996年、ホンダの航空機機体研究のプロジェクトリーダーを任された。研究にあたり、当初はメンバーを集めて幾度となく会議を開いた。ところがプロジェクトはなかなか前に進まない。「みんな言いたいことを言って、会議が終わったら帰ってしまう。何の責任もないし、まとまりもない。新しいアイデアも出ない」。半年ほどで方法をがらりと切り替えた。恩師から聞かされていた「JCケリー」の手法、強力なリーダーシップで組織を引っ張っていくスタイルだ。
絶対的なリーダーシップ ホンダジェットの革新(5) :日本経済新聞
分野は違っても、クリエイティブな仕事は同じ。会社経営も同じ。