今日は、うれしいことがあり、調子に乗ってはてなで質問してしまった。
- 理系大学生の方にお聞きしたいです。演習や課題に理想的なラップトップパソコンはずばりなんでしょうか?あるべきディスクやメモリーの容量、Wifiの使い勝手、そもそもマックか、Windowsか、新入大学生にむけてのアドバイスをいただければ幸いです。最初からインストールすべきソフトについてもご教授いただkれば更にうれしいです。 *1
みなさんの回答からいくつかのポイントが浮かび上がってきた。
- 大学側からの指定や情報やキャンペーンがあるので、買うのに焦る必要はない。
- たいがいの大学は無線LANや、UNIX端末など、情報・ネットワーク環境が整っているので、自分で所有するPCはあまり高スペックでなければならないといことはない。
- それでも、工学部系などでプログラムミングや、演習を行う場合は、WindowsとLinuxのマルチOS環境くらいは組めるようになっていた方が良い。
そして、推奨機種としては、
などをあげていただいた。
いや、ほんとうに感謝感謝だ。
最後に、この回答に心、射とめられてしまった。
基本的にOSの選択肢は、Win, Linux, macですが、macではこれらを全部動かすことができます。デザインや価格もこなれているので、汎用・プレゼントとしてはmacがいいかもしれませんね。
http://bit.ly/9JSgVS
いや、この美しさ。以前、mac使いな方とアップル・ストアにいったときから、美しいとは思っていた。あらためて、自分の子どもに持たせないと強く思ってしまった。
http://www.apple.com/jp/macbookair/
ご回答いただいたみなさま、ほんとうにありがとうございました。こんなところで初めて親の愛に目覚めました。