HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

そもそも治山治水とは善政の代名詞であった

中国古典はやはり深い。私ごときがどうあがいてもその射程距離からぬけられない。

d.hatena.ne.jp

二宮尊徳がたきぎを背負っても読んでいたのが「大学」だ。私が社会人となってから道筋としている「修身斉家治国平天下」の出典でもあるし、「明明徳」の額は高校生のころ毎日見ていた。

それでもいま菅原兵治先生の「大学味講」に触れられるのは幸せなことだ。足りないながらも社会経験を積み、古事記や日本古典に触れる機会を得てからよむ「味講」は格別だ。

タイトルは意味そのまま。PCにたどりつけたらももちさんにトラバを打ちたい。*1*2*3*4