HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

ローマ帝国末期でも金をもっているやつは腐るほど金をもっていたらしい

もう、日本という物語は、終わったのだ。

さっさと次へ行こう。もう日本という物語は終わったのです。 - 分裂勘違い君劇場

かなり同意するのだが、お金をためろという結論には賛成できない。

結局社会全体が崩壊するということを論じるときに崩壊するかもしれない貨幣をためろと分裂さんともあろうひとが言い切れるのだろうか?

自分で生産した財と財との交換を行う主体(エージェント)のごく簡単で納得性のあるルールに基づくシミュレーションを行い、主体の「財」の中から「貨幣」の位置を占める特定の「財」が生じ、一定期間の後その位置を失うことを示した。

[書評]貨幣の複雑性 ecology of blogs: HPO:個人的な意見 ココログ版

結局少数の富裕層ができても、逆にそれは社会の崩壊を加速するだけなのだ。

数え切れないやつらが消滅するとそのレベル自体が極度に不安定になり、少数のできるやつも消滅する。

ロングテール時代のノーブレスオブリージェの導き方 - HPO:機密日誌

日本という国と切り離されても生き残れる自信があるなら、さっさと日本を捨てて出て行くのが得策だと思う。

「ローマ世界の終焉」を読んでいると、あまりに役立つべき人間が互いに殺しあうのにうんざりする。それは、いまスキャンダルに倒れる人々と重なる。

末期には有能な人こそ殺される - HPO:機密日誌

金をためろといわずに、社会資本(ソーシャルキャピタル)をこそためろと分裂さんには言ってほしい。

国際開発の世界で最近、ソーシャル・キャピタルということがいわれます。「資本」の意味を単に金銭の量にみるのではなく、人と人とのソーシャルな関係性にみる考え方です。(kohさん)

[書評] リンクと力:ウェブ上でリンクすることの政治経済学: HPO:個人的な意見 ココログ版

そうそう、そもそも日本を捨てようと思うのなら金なんかいらない。

国という枠組みが外れた時に自分がなにもにでいられるかをじっくりと実感すべきなのだ。