HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

考えるということ

ひとつの状態だと思う。なんというか、高校生の頃に「火」という言葉で思考の最先端の部分を表現しようとしたことがあったのだが、自分自身で「確かに思考している」と確信しているとき、その展開は自分の力を超えているような気がする。この意味で、生きている思考と死んでいる思考があるような気がしてならない。生きている思考とは、自分の全てをかけて一点の生成にかけることだ。死んでいる思考とは、つまらない自分の経験やら知識や形式的な論理、そしてつまらない習慣のみで自分の未来をうだうだとすごすことだ。

火の中に自分をくべたてしまいたい。

新しいヘーゲル (講談社現代新書)

新しいヘーゲル (講談社現代新書)

あ、そうそう、それから当たり前のことに気づいたのだが、商売と学問はやはり根本から違うのだね。すんごく当たり前のことだけど、すんごく納得している。学問では、例えば数式での表現のように、真理はどこまでも延長していく。商売では、情報が伝播するスピードとむらをいかに見つけるか、あるいは意図的に作り出すかがポイントのような気がする。