HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

「競争の原理」、失礼「競争の戦略」

競争の戦略

競争の戦略

考えてみれば、本書はオープンソースなどとは対極なんだな。

いかに競争相手を排除するかということに力点が置かれているような気がする。現在のオープンソースというか、他業界との競争みたいな時代では、代替手段がいくらでもあるということになる。

例えば、すでにファミレスとコンビニをめぐる中食の取り合いなど、すでに業種でのチャンピオンは決まったうえでの業種間での競争が生まれている。

ネットでいえば、PCでの勝者は決まったかもしれないが、PCとウェブ上のアプリケーションとの競合がすでにうまれている。

この日記自体が携帯で投稿され、WindowsのPCで加筆され、LINUXの自宅のマシンで清書されてアップされたりしている。

この辺と「ロングテイル」という言葉が微妙にひびきあっているような気がしてならない。

なんというか生存コスト、生存ぎりぎりラインというのは下がっているのではないだろうか?