なんか自分を含めてブログ界隈の文体がやたらみんな似てきているような気がうする。いつぞやどっかでみた「ブログを書くと文章が下手になる」説ではないが、論理の立て方とか、言葉の自己触媒性とかむずかしいことよりも、表面的なスタイルや語彙、言葉の使い方がすんごい似て来ているような気がする。違う?ミームとかいったって結局そんな表層のものなのかもしれないと想い今日この頃であった。
で、あ、そう、そうなんだ。こんなマイナーな下書き用サイトを読んでくださっている賢明な方ならお気づきのように、こんな時間にこんな記事を書いているということは、仕事から逃避しているということ以外のなにものでもないのだ。
はぁ〜。
ほんのA4一枚大きめのフォントで書けばいいだけなのに、どうも筆が進まない。あーあ。