HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

本を書こうと決意した

本を書くこと、出版することを決意した。あと1週間ほどでブログを書き始めて16年となる。ブログで書いた内容とは全く違う分野、違うテーマ、しかも実名でだがこのタイミングで本を書く必要性を強く感じた。いままで他人の出版の手伝いは何度かしてきた。経験はある。それでも、間違いなく読みにくい文章を16年も書き連ねてきた経験があって初めて決意できた。しばらく前から準備はしていて、特に年末から年始にかけてかなり書いて手応えを感じている。文章はまだひどい状態だが、なんとかまとめていきたい。ここで書き続けられたことに感謝したいがためにまたこんな文章を書いている。これからが楽しみだ。

修学旅行は南房総へ

鋸山のロープウェイに乗ってきた。とても素晴らしい体験だった。こんなに東京湾から三浦半島まで見れるとは想っていなかった。





こんなに手軽に絶景が見れるとは想っていなかった。ほかにも南房総周辺では新しいスポットが生まれているのだが、それは少し後周し。

以前、沖縄を訪れて沖縄の観光開発のしたたかさを思い知った。特に沖縄観光コンベンションビューローの存在は大きい。

hpo.hatenablog.com

www.ocvb.or.jp

ここの方々のお話を聞く機会があったのだが、相当前から沖縄への修学旅行に力を入れて日本全国の高校をまわったという。「平和教育」という錦の御旗が沖縄にはあり、相当数の学生が沖縄を訪れたという。そして、彼らは当然沖縄に感激し、リピーターになったのだと。

今回千葉、特に南房総は大きな被害を受けた。房総の学習というお題目で修学旅行を南房総に誘致することはできないだろうか?

hpo.hatenablog.com

識者の方々のご意見を今度伺ってみたい。

シュタインズ・ゲートにいまさらはまる

ずいぶん前に秋葉原商店街連合会のお話しを聞いたことがあった。検索するといつだったかすぐに出てくるのが長く続けているブログのいいところ。

hpo.hatenablog.com

その時に、「街の振興のためにご当地アニメを作ってもらうことをお願いしているです」と伺った。後で調べてみて、「シュタインズ・ゲート」らしいと分かった。冒頭の1作目だけをなにかでみたがあまりに秋葉原で経験した「オタゲー」がインパクトがありますぎ、いろいろ黒歴史を持つ自分にはあまりに恥ずかしく思いそれ以上は見なかった。

STEINS;GATE Blu-ray BOX

STEINS;GATE Blu-ray BOX

が、先日たまたまNetflixで改めて「発見」して見始めたら止まらなくなった。

www.netflix.com

ついでに、「プリテンダー」の歌詞に違和感を感じていた。「設定」、「世界線」、「エンドライン」???これは「シュタインズ・ゲート」そのものだと。

f:id:hihi01:20200106091925p:plain
https://www.uta-net.com/song/266648/ プリテンダー

https://www.uta-net.com/song/266648/

Official髭男ismのボーカルで歌詞を書いている藤原さんは、なんとシュタゲの大ファンだと。完全に一致!

adventureworld555.com


そう思ってしみじみ聞くと涙がでるほどアニメと重なる。

www.youtube.com

ちょっと中二病の再発は重そう。

「誤解だらけの人工知能 ディープラーニングの限界と可能性」

興味深く読んだ。「人工知能」という言葉が一人歩きしている現在、一般人でも実質はニューラルネットワーク関係のマシンパワーとアルゴリズムの改善により機械学習が強化された現状をわかりやすく説明している。

誤解だらけの人工知能 ディープラーニングの限界と可能性 (光文社新書)

誤解だらけの人工知能 ディープラーニングの限界と可能性 (光文社新書)

ちょっと気になったのは、人工知能が自身の「学習」を演繹的に説明する機能が実現するのは10年以上かかるだろいうと書いていらっしゃるところ。認知心理学的な手法が割と研究されているように聞く現在、「演繹」ではないかもしれないが人間との比較においてどのような特徴抽出、どのような重み付け、どのようなアルゴリズム*1、どのようなヒューリスティック発見*2で、「人工知能」が「判断」しているかは割と解明が進むのではないだろうか?また、進まないとこれ以上ダイナミックな人工知能の応用が進まない。

hpo.hatenablog.com

更に言えば、実際の仕事への応用が書かれている。業務のコストダウンの方向にのみAIが使われるだろうと。これからは人間に絡む部分が人間が行うことがとても高価になると考える。そして、AIができることを行うことで、より高付加価値な仕事を生むことが未来を考える上で大切だと私は思う。

hpo.hatenablog.com

*1:本来計算理論、computationと書くべきだろうと考える。ただ、私の計算理論の理解がまだ浅薄なのでアルゴリズムと書いておく。心理学の諸問題はネットワークの問題に還元可能であるという確信 - HPO機密日誌

*2:ヒューリスティックは明らかにギリシア語の「エウレカ(発見)」語源だと思うので同じ意味の単語を連ねているだけか

10秒でわかる「スカイウォーカーの夜明け」(ネタバレ)

山形浩生さんのつぶやきに脊髄反射してしまった。

結局、レイとレンをめぐる三部作は、パルパティーン家とスカイウォーカー家の間で婿に来るか、嫁に出すかの争いだったと。旧家の当主の考えそうな話だった。(10秒)

(蛇足)
自分の孫娘レイに婿を迎えて後を継がせようとした千年続く(?)旧家のパルパティーン爺は、「それはあんまり可愛そうだ」と泣いて反対した娘夫婦を絶縁(暗殺)。しかし、同時に孫娘も家出してしまったので、見込みのありそうな新興のスカイウォーカー家のレンを養子にしようと丁稚奉公の修行に出した。ようやくレンの修行が終わって跡継ぎにしようとしていた頃、孫娘レイが見つかった。パル爺は、せっかくだからこの二人に見合いをさせてパルパティーン家の夫婦養子にしようと。しかし、パル爺の予想を超えて二人の絆が固く、結局「私達はパルパティーン家の跡継ぎにはならないわ」と、逆に殺されてしまった。結局、パル家を継ぐものはなく、「私はスカイウォーカー家の嫁よ、レイ・スカイウォーカーよ」と名乗って終わりと。

銀河規模で家の跡継ぎをどうするかで何十億、何百億の人が虐殺され、いくつもの星単位で文明が破壊されるというのもすごい話なのだが、私の周りにはありえそうな実話なのでちょっと怖い。

消費税とインボイスをめぐるあれこれ

まっくろなねこ(blackcat009)さんと消費税について議論をさせていただいた。軽減税率が導入されただけでどれだけ税務申告が複雑になったかは、まっくろなねこさんほどよく税制を理解されている方でも、十分に周知されてはいないのだと思った。

togetter.com

もうid:hahnela03さんのコメントに尽きるなと。

消費税インボイス導入にまつわるあれこれ - Togetter

インボイス否定論者と益税が許せない論者。0%税率を求めるか否か。納税額を減らすためには、適切な仕分けができなければ意味がない。数字は結果。

2019/12/21 18:00
b.hatena.ne.jp

本来、シンプルな税制であった消費税を税理士や、会社の経理担当者ですら面倒だというほど複雑にしてしまった罪過は大きい。更に私の周りでは確実に増税による消費控えが生じている。かなり来年はやばい。中小企業を中心にせっかく作った還元ポイントの延長など緊急対策を政府は取るべき。立ち上がりが相当に遅れたのだとから、延長するのは当たり前だと私には思える。

hpo.hatenablog.com

この程度の議論すら国会から聞こえてこないということは、国会が機能していない証拠。

Star Wars : Rise of Skaywalker

とっても楽しんできた。これはスカイウォーズ・サーガの最後を飾るにふさわしい作品。

starwars.disney.co.jp

本当は近くの映画館で19日の零時からという回があったのだが、20日は仕事だったので諦めた。待つこと36時間あまり、今日の午後IMAXで見てきた。息もつかせぬ映画体験だった。

twitter.com

#RiseofSkywalker forget the bad reviews this is a blast! J.J. Abrams managed to fix the Ryan Johnson mess from the last movie and give a thrill ride at the same time. The fans will love it. Great job! #StarWars9

(Google翻訳 + α)
#RiseofSkywalker の悪いレビューは全部忘れるべき。この作品は輝いている。! J.J.エイブラムスは、前作のライアン・ジョンソンの混乱を修正し、同時に(ジェットコースターにのったような)スリルををもたらすことができた。ファンは本作を絶対気に入るはず。よくやった! #StarWars9

https://twitter.com/WildfireRising/status/1207706413042216961

ちなみに、JJ自身も出演しちゃっている。エンドロールを見て笑ってしまった。ただ、噂のベビー・ヨーダは見つからないなと・・・。あ、別作品なんだ。

jp.techcrunch.com

とにかく批判は忘れるべき。少なくとも42年に渡るこのサーガのエンディングにふさわしい。見るに値する作品だと断言しておく。