HPO機密日誌

自己をならふといふは、自己をわするるなり。

論語には清貧なんて書いてない

渋沢栄一翁によれば、孔子は利殖が罪悪だなんて言っていないという。

ちょっと長いが引用。

宋の大儒たる朱子が、孟子の序に、「計を用い数を用いるは、仮令い功業を立て得るも、ただこれ人欲の私にして、聖賢の作処とは転地懸絶す」と説き、貨殖功利のことを貶している。その言葉を推し進めて考えてみれば、かのアリストートルの「すべての商業は罪悪なり」といえる言葉に一致する。

これを別様の意味から言えば、仁義道徳は仙人染みた人の行うべきことであって、利用厚生に身を投ずるものは、仁義道徳を外にしても構わぬといふに帰着するのである。

素朴に思うのだが、昔の共産主義の人は、江戸時代の朱子学の隔世遺伝なんじゃないだろうか?どうも日本の左っかわの方々の思想って隔絶しているような気がしてならない。共産主義的な思想を持つ人が、案外漢文に強かったりする。

逆に言えば、日本の共産主義、左の思想は、実はマルクス共産主義なのではなく、朱子学共産主義の一致するところを取っただけではないかと思っていたりする。

ま、私の勝手な思い込みだが。

論語と算盤 (角川ソフィア文庫)

論語と算盤 (角川ソフィア文庫)